
3. 工事会社を選定する
工事見積もり依頼会社選定 | 7日 | 仕様書・見積もり要網書作成 |
入札資料作成 | 15日 | 見積もり依頼書送付など |
見積もり依頼(入札開始) | 20日 | |
見積もり提出→ヒアリング | 7~30日 | 修繕委員会の頻度による |
ヒアリング | 1~30日 | 見積もり依頼した内の2~3社 |
施工業者内定(修繕委員会) | 1~30日 | ヒアリング後即断の場合が多い |
理事会承認→総会承認 | 7~30日 | 理事会開催の頻度による 総会時期による(一般的には通常総会) |
・諸官庁届出 ・工事説明会 |

4. 工事着工/監理
工事着手 | 30~40日 | 補修用タイルを新規に作成する場合は 60~90日必要 |

5. 工事完成
工事完成・検収 | 120日 | 1~1.5年 |

お申込は下記のフォームからお願いします
工事会社から推薦を受けていませんか?
建設した建設会社に依頼していませんか?
第3者・中立的立場の監理者選定で、中立的でない工事会社からの推薦を採用しては本末転倒です。当社団法人の設立趣旨は大規模修繕工事新聞の読者の声の中から生まれています。
「設計・監理コンサルタント」は一級建築士事務所に委託するのが一般的です。しかし、一級建築士事務所は「新築の建物」を対象とするところが大部分で、「マンションの大規模修繕工事」及び「給・排水管改修工事」を専門にしているところは少数です。
新築と修繕では、同じ設計でも全く手順が異なり似て非なるものです。
新築設計に携わる建築士がほとんどのため、大規模修繕のノウハウを持つ専門家は、探しにくいのが現状です。
一般社団法人 修繕コンサルタント紹介センターは、国内唯一の大規模修繕工事情報誌「大規模修繕工事新聞」と提携。さまざまな事例や関係者、管理組合の評価などの情報を集約し、第三者の立場から客観的に評価したうえで、コンサルタントを紹介しています。
お申し込み方法
当社団法人は、マンション大規模修繕工事全般のコンサルタントとして、優秀で、信頼性の高い設計コンサルタントを、管理組合に紹介することを目的に設立されたNPO法人ですので会費や紹介料の費用は不要です。
左記の事項を教えていただければ、後日紹介会社を数社ご連絡いたします。FAX、郵送でも結構です。
お申し込み/お問い合わせは
NPO法人 修繕コンサルタント紹介機構
FAX:03- 4586 9851
法人概要
法人名:NPO法人修繕コンサルタント紹介機構
代表理事:前波まや 設立:平成28年12月12日
所在地:〒112-0012 東京都文京区大塚5丁目3-10-1102
電話番号:03-6833-1184 FAX:03- 4586 9851
東京都より特定非営利活動法人の認証を受ける
認証月日:平成28年12月12日認証番号:28生都特第1216号2